「残す」ということ

2025.02.09

名古屋駅から3分の結婚式場ヴェルミョンバーグ名古屋の

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日はプランナーの小林がお送りいたします。

 

 

先日、待ちに待ったあるものが届きました!

家に届く日には足早に家に帰りました(笑)✨

 

それは…

10月5日に担当した結婚式後にプレゼントしていただいた花束の

「アフターブーケ」です!

当日、こんなに綺麗で大きなお花束をいただき、

これは絶対に形にして残したい!と思い、アフターブーケにしました🌸

 

アフターブーケとは?と思う方も多いかなと思いますので、

アフターブーケの魅力をお伝えさせていただきます✨

 

 

アフターブーケとは、結婚式で使用した花束を

押し花に加工したり、ドライフラワー、ブリザーブドフラワー等に

加工し保存した物です。

お花は生物なので、どれだけ丁寧に保管して、

水を毎日変えたとしても、いつかは枯れてしまいます。

 

しかし、アフターブーケにすることによって、

形や色味をそのままの形で残すことが出来るんです!!

 

 

また、文字を入れることや、額縁の色味を選ぶことも可能ですので、

おふたりのお名前や記念日、新しい記念日である結婚式当日のお日にちを

記載するのも凄く素敵だと思います!

 

結婚式で新婦様が持つブーケ、新郎様の胸につけるブートニアは、

お写真にも必ず残り、おふたりのこだわりが沢山詰まったもので、

当日一番近くでおふたりを華やかに見せてくれています✨

そんな大切なお花を枯れてしまうのはどうしても寂しいですよね…

だからこそアフターブーケにして形に残すべきだと思います!

 

また、結婚式の結びのお時間に

親御様へお花束をお渡しするお時間もございます。

大きなお花束を大切なお子様からプレゼントしていただく機会

親御様に似合うお花の種類やお色味を選べるからこそ、

親御様にも残していただきたいと思っております。

 

 

写真や映像は携帯で撮ったものを見返すことが出来ますが、

お花は残そうと思わないと残らないものなのです!

皆様にもこの想いが届いていたら嬉しく思います✨

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

愛知県名古屋市の結婚式場・ゲストハウス
ヴェルミヨンバーグ名古屋

名古屋駅3分、地上100mの最上階フロアを1組貸切
絶景が彩るスカイクルーズウエディング

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートやお得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.vermillon-bague.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://vermillon-bague.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:052-223-5599

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/vermillonbague_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

--------------------------------------------
■口コミサイトで先輩カップルの声をチェック!
みんなのウエディング
https://www.mwed.jp/hall/15853/
--------------------------------------------

COMMENT

コメントを投稿

すべて必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

コメント
名前