2024.01.18
名古屋駅から3分のヴェルミヨンバーグ名古屋のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はプランナーの岩月がお送りいたします。
日々、結婚式のお手伝いをさせて頂く中で思う事があります。
それは「こんなの手作りできるのすごい…!」という事。
インスタを見ていても、実際にお持ちいただくものを見ていても
「どうやって作ってるんだろう、これ…!?」
というものも沢山あります…!
普段、プランナーとして結婚式を見ていますが
花嫁さん達が、どんな風に準備をしているのか気になって
「プレ花嫁体験」を勝手に開催しました(笑)
まずは、待合室の装飾で根強い人気のある「フォトパネル」から。
そもそもこれって、どうやって作ってるの・・・?
と思い、調べるところからはじまりました。
作り方は色々とあったのですが、私が採用したのは
100円ショップの発泡スチロールパネルに写真を貼る方法。
写真の選出、並び順を考えて、
飾るバランスを考えての大きさ決めて、写真を印刷・・・・
この時点でかなり疲れていたのですが(笑)
めげずに頑張ります。
写真より一回り小さく、パネルをカットして
両面テープで写真を付け、辺の部分も綺麗に見えるように・・・
ひたすらにカットして貼り付ける作業ではありますが、
綺麗にやろうと思うと、すごく細かくて大変!!!!
改めて花嫁さん達を尊敬しました。
完成したパネルたちを、一旦机に並べてみて
再度バランスを確認します。
OK!これでいけそう!
自信を持って壁に貼り付けていきました。
なかなか、満足のいく仕上がりになりました
普段から、おふたりのお持ちいただいたものに感動の連続で
大切に大切に、ゲストの皆様に見ていただけるように飾っていますが
こんなに大変な作業があったうえというのを体感して
より一層、もう抱きしめたいくらいに愛おしくなりました。(笑)
自分が体験することで分かる事って、沢山ありますね。
まだ自分が花嫁になる予定はまだまだありませんが、
勝手に花嫁体験は、またやってみたいと思いました
ということで、また次回はプロフィールブック編をお楽しみに!
本日はプランナーの岩月がお送り致しました。
愛知県名古屋市の結婚式場・ゲストハウス
ヴェルミヨンバーグ名古屋
名古屋駅3分、地上100mの最上階フロアを1組貸切
絶景が彩るスカイクルーズウエディング
■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートやお得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.vermillon-bague.net/
■試食付きブライダルフェア開催中
https://vermillon-bague.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:052-223-5599
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/vermillonbague_guesthouse/
■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
--------------------------------------------
■口コミサイトで先輩カップルの声をチェック!
みんなのウエディング
https://www.mwed.jp/hall/15853/
--------------------------------------------
コメントを投稿